Q&A
仙台教室Q&A
Q. 桐朋の教室に通って良かったことを教えてください。
A. 桐朋の音楽教室の存在意義を、私はとても感じています。
地方都市に生まれて、それでいて中央の音楽教育を受けるこ
とが出来たこと、桐朋(大学)の先生と出会う機会があったこと、
中にいる間は、「ただ習っている」という意識でしかありませんでしたが、
自分が東京に出て、地方だから遅れているという感覚を受けずにいられたのは、
桐朋が「子供のための音楽 教室」を地方にも展開していたからだと思っています。
( 東京藝術大学大学院卒 H・Sさん )
入室について
Q.桐朋は入室試験が難しいと聞きますが、落とされることもありますか?
A.入室試験はクラス分けのレヴェルチェックのためで、入室をお断りするものではありません。
Q.音楽科に進むつもりはありませんが、それでも入室できますか?
A.もちろんです。
実技レッスンについて
Q.子どもにヴァイオリンを習わせたいけれど、いつごろから始めたらよいでしょう?
授業について
Q. ソルフェージュってどんな勉強をするのですか?
授業料・レッスン代について
Q.費用はどれくらいかかりますか?
Q.高い楽器を買わなければ習えませんか?